日記

日々、思った事をつらつらと…、

成田山

 今は千葉県民だけど、実家に帰る時期も見えてきた。家族で成田山新勝寺に行ってみる。以前から、出掛けてみたかった。京成の特急、スーツケースを持っている人は少なめだけど混んでいる。さらに、津田沼、佐倉と、先行の普通、快速のお客さんが乗ってくると、それなりの混雑。成田で半分以上のお客さんが下りる。「成田開運きっぷ」を使ったのだけど、紙の切符を通せる改札がどこか分からない混雑。昨日の柴又の比ではない。しかし、今日は家内も一緒。大変になってきても、家内にお願いできる。

 参道を歩く。薬師堂までは外人さん(航空関係)率が高いらしい「ラーメンばやし」(次回は寄ってみたい)他、いろいろなお店。薬師堂からは、外人さんが喜びそうな古い町並み。混んでいるけど、2年参りの時間帯とかだと大変な事になっているんだろうな…。まあまあ、歩ける。

 成田と言えば鰻。だけど、その前にお参り。今日は大本堂だけ。境内、また空いていそうな頃、ゆっくりと出掛けましょう。ところで、節分の豆まき、どこでやるんだろう。今年の豆まき、参道のお店に貼ってあったポスター、"横綱" 稀勢の里関が来ることになっているけど、果たして"横綱"として参加できるのか。初場所、どうなりますか。

 お参りのあと鰻。娘も美味しそうに頂く。次に鰻を頂けるのはいつだろう。今年、最初で最後にならないといいな。

 その後、参道を散歩して、家内が米屋でお土産を。マンション隣りのスーパーにもあるピーナッツ最中のお店、成田山の表参道のお店でしたか。成田羊羹資料館の懸け紙展も興味深かった。

 しかし、右足は太もも、左足はふくらはぎが痛い痛い。娘、重たくなったな…。駅まで戻ると13時過ぎ。15時16分、正月しか走らなくなったシティーライナーを予約しているが涙を呑む。成田空港から来た特急、大きなスーツケースのお客さんに、初詣帰りのお客さんが加わる。佐倉から始発の快速に乗り換えようかとも思ったけど頑張る。抱っこ紐が肩に食い込み、腰が悲鳴を上げる…。津田沼船橋と気合を入れて、やっとこさ八幡。

 夜、疲れて外食。サイゼリヤに行くのもな、という事で南口の大阪王将。オーケー並びの王将には何度も行っているけど、大阪王将に出掛けるのは初めて。接客、王将よりも丁寧。お店の内装も王将や日高屋よりもファミリーを狙っている? ひとりのとき、さっと昼に出掛けるなら近くの王将の方が良いけど、今日の様に夜に家族で行くのなら大阪王将は良いかもしれない。

イメージ 1